審美治療
審美歯科とは
当院では、ただ美しいだけでなく、機能回復を伴わなければ本当の審美とはいえないと考えています。噛み合わせや発語、耐久性、メンテナンスも考慮した審美歯科です。
審美歯科治療の流れとしては、歯茎の状態などを調べてから治療を進めます。
治療内容によっては、拡大鏡を使い、細部に気を配りながら治療を進める場合もあります。
セメントの取り残しや被せるときのチェックなど、裸眼のときとまったく見え方が違うので、精度の高い治療に拡大鏡は欠かせません。
被せ物や詰め物を用いた治療の場合には、材質の種類をひと通り患者さんにご説明しています。
また術前にシミュレーション用の模型をつくって、患者さんに歯の形など確認していただいています。
たとえば患者さんが2本だけ、被せようと考えていても、笑ったときの口元の見え方から、もう少し範囲を広げた方がよい場合もあります。
お一人おひとりの、顔や目とのバランス、口角の上がり方などを考慮する必要があります。
当院では、ベストな方法、ベターな方法など、いく通りかのプランをご提案し、患者さんに選んでいただいています。
また保険の治療も含めて、当院では、信頼できる技能の高い技工士さんに、製作を依頼しております。
歯の状態や色などでお悩みの方は、それぞれの項目をクリックしてください。
◆歯茎の黒ずみが気になる・・・メラニン除去
◆歯に着いたお茶やコーヒーなどの着色と取りたい・・・パウダークリーニング
◆歯をもっと白くしたい、黄ばみなどが気になる・・・ホワイトニング
◆口を開けた時に銀歯が気になる、保険治療による詰め物・被せ物の色が嫌だ・・・オールセラミック・メタルボンド
◆歯の隙間が気になる、ホワイトニングでは白くならなかった・・・ラミネートベニヤ
メラニン除去
薬剤または、炭酸ガスレーザーを照射することで、表面のメラニンを除去して、きれいなピンク色の歯肉を取り戻すことができます。
パウダークリーニング
歯の表面に付着してしまった着色などを取り除くことが出来ます。歯の汚れや黄ばみが気になる方は一度お試しください。
ホワイトニング
オフィスホワイトニング
通院で、薬剤を塗布した上から光を照射し、白くする方法です。
初回は90分で、30分ほどカウンセリングを行います。
2~3回繰り返していただくときれいになります。
ホームホワイトニング
少し時間がかかりますが、後戻りしにくいホワイトニングです。
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを合わせて行うことで、より効果的なホワイトニングができます。
オールセラミック
全てがセラミックのかぶせ物(補綴物)です。従来のセラミックの歯はメタルにセラミックを焼き付けるタイプのものでした。これはメタルが内側にあるため光の透過性が遮断され歯肉のラインが黒ずんで見えるという結果、天然の歯のもつ透過性を再現することは難しかったのです。オールセラミックはメタルを一切、使用しないでかぶせる事で天然の歯の色調 ・透明感を再現できる事により自然な仕上がりとなります。
メタルボンド
メタルボンドとは、金属の上にセラミックを焼き付けたものです。かなり前より使用されている材料ですが、最近はセラミックのみの冠にとって代られています。金属を内面に用いるため、ブリッジや動揺歯の連結など、強度の必要な治療法に用いられます。
ラミネートベニアについて
歯の表面だけを削りシェル(薄い貝殻)状のセラミックを貼り付けます。歯の色・形・詰め物の変色による問題を、よりダメージの少ない方法で解決できます。新着情報
誠に勝手ながら令和4年12月30日(金)から令和5年1月6日(金)までを年末年始の休診日とさせて頂きます。尚、7日(土)からは通常診療となります。患者様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
誠に勝手ながら8月26日(金)~31日(水)まで夏季休診とさせて頂きます。
尚、9月1日(木)より通常診療とさせて頂きます。
患者様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
誠に勝手ながら令和2年12月29日(火)から令和3年1月4日(月)までを年末年始の休診日とさせて頂きます。 尚、5日(火)からは通常通りの診療となります。 患者様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
誠に勝手ながら令和2年8月24日(月)から30日(日)を夏季休暇とさせて頂きます。患者様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解、ご了承頂きますようお願い申し上げます。
コロナウィルス感染症対策としてWEB予約の受付を中断しておりましたが、現在一部を再開させて頂きました。WEB予約でご予約がお取り出来ない場合でも直接お電話頂ければ診察させて頂ける場合もございます。
宜しくお願い申し上げます。